【京都おばんざい】バイキングのお店5撰

京都の「おばんざい」は、「おそうざい」を意味するもので京都の家庭料理です。
お店では、四季折々の旬の素材や湯葉や豆腐、生麩など京都らしい食材を使って「せいろ蒸し」「煮物」「和え物」「揚げ物」など、おいしく料理し食べさせてくれます。
そんな「京都のおばんざい」をビュッフェ形式で提供しているお店がありますので、おいしいところを何軒かご紹介します。
ぎゃあてぃ
料理旅館「嵐山辨慶」のプロデュースする「京おばんざい」ランチバイキングのお店です。
おばんざいから「京スウィーツ」まで30品目が食べ放題です。
嵐山名物の湯豆腐をはじめ、湯葉や生麩を使った京料理や旬の京野菜を味わえます。
店名 | ぎゃあてぃ |
住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19-8 |
交通 | 嵐電「嵐山駅」駅前 JR嵯峨嵐山〔トロッコ嵯峨駅〕より徒歩12分 阪急嵐山駅より徒歩15分 |
営業時間 | 11:00-14:30 (入店は14:30迄可能です) ※繁忙期はバイキングの営業時間が拡大します |
定休日 | 水曜日 |
TEL | 075-862-2411 |
WEB | http://arashiyama-gyatei.com/ |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/ |
食べログ | http://tabelog.com/kyoto/ |
松富や 壽
大正期に建てられた大正モダンな雰囲気のお店です。
無農薬、減農薬、国産有機野菜や無添加の調味料など素材にこだわった料理を食べさせてくれます。
お昼は25種類、夜は30種類のおばんざいが食べ放題です。
店名 | 松富や 壽 (まつとみや ことぶき) |
住所 | 京都市中京区柳馬場通三条下ル槌屋町87 |
交通 | 地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩8分 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O14:20) 17:30~21:00(L.O19:45) |
定休日 | 火曜日 |
TEL | 075-255-7899 |
WEB | http://www.obanzai-ichie.com/ |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/ |
食べログ | http://tabelog.com/kyoto/ |
都野菜 賀茂
「京野菜」と呼ばれる伝統野菜をはじめ、京都産の「都野菜」にこだわったお店です。
毎朝、農家から届けられる”朝採り野菜”をその日のうちに調理し食べさせてくれます。
京都の野菜を「見て、食べて、知って」を体感できる野菜のテーマパークのように楽しいところです。
店名 | 都野菜 賀茂 |
住所 | 京都市下京区東洞院通綾小路下る扇酒屋町276 |
交通 | 地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩3分 |
営業時間 | 朝7:00~10:00 / 昼11:00~16:00 / 夜17:00~23:00 |
定休日 | 第2火曜日 |
TEL | 075-351-2732 |
WEB | http://nasukamo.net/ |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/ |
食べログ | http://tabelog.com/kyoto/ |
レストラン円山
本格会席の料理人が作る「京おばんざい」のお店です。
メインディッシュを選べて、プラス20種類のおばんざいが食べ放題です。
ソフトドリンクのドリンクバーも付いてきます。
店名 | レストラン円山 |
住所 | 京都市下京区東洞院通七条下る東塩小路町676-13 メルパルク京都 2F |
交通 | JR京都駅/地下鉄京都駅から徒歩1分 |
営業時間 | ランチバイキング 11:30~15:00(L.O.14:30) |
定休日 | 無休 |
TEL | 075-352-7011 |
WEB | http://www.mielparque.jp/kyoto/ |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/ |
食べログ | http://tabelog.com/kyoto/ |
百楽 京都シノワーズ
「京中華のおばんざい」ともいうべき、京都の食材と中華料理が融合した新スタイルのお店です。
京豆腐を使った麻婆豆腐や京野菜の中華炒めなど、
中でもおすすめは、京都産の鴨ロースと九条ネギのチャーハンです。
店名 | 百楽 京都シノワーズ |
住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901 京都駅ビル ザ・キューブ 11F |
交通 | JR京都駅/近鉄京都駅徒歩1分 京都駅ビル専門店街 The CUBE 11F |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
TEL | 075-365-8733 |
WEB | https://www.thecube.co.jp/shop/151 |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/k721303/ |
食べログ | http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26025809/ |